Feb 04タイマーケットの話2020年総まとめ。コロナ禍における訪日タイ人マーケットの現状を10分で解説こんにちは。スイムの後潟(@ushirogata_bkk)です。 2020年は「東京オリンピック開催」と、訪日インバウンド業界としてもひとつの大きな階段を上る年になると期待されていました。しかしながら、2月ごろから新型コ...Yuya Ushirogata
Jan 20タイマーケットの話ポストコロナの再出発! 2020年度の訪日タイ人マーケットをデータとともに考えるこんにちは。スイムの後潟(@ushirogata_bkk)です。 前回、2018年度と2019年度の数字を見比べましたが、今回はアフターコロナとなるタイマーケット2.0の数字を見ながら、今後の動きを追っていこうと思います...Yuya Ushirogata
Jan 20タイ市場基本情報オフラインを使いこなせ! 2021年度タイ国内の旅行イベントカレンダーこんにちは。スイムの後潟(@ushirogata_bkk)です。 タイ国内において旅行商品の即売会のイメージが強いオフラインイベントの旅行博。タイを代表する旅行イベントと言えば、Thai International Tr...Yuya Ushirogata
Jul 02タイ市場基本情報うまく活用したい! 2020年度タイ国内の旅行イベントカレンダーこんにちは。スイムの後潟(@ushirogata_bkk)です。 タイ国内の旅行イベントと言えばThai International Travel Fair(TITF)とJNTO主催のFITフェアが有名ですが、他にもタイ...Yuya Ushirogata
May 21お知らせタイ現地の訪日旅行・メディア担当者へ伝えたい情報をスイムが代わりにお届けします。こんにちは。スイムの後潟(@ushirogata_bkk)です。 ある日こんなことを考えました。 後潟 日本の自治体さんや企業さんはFacebookやSNSを通してBtoC向けに観光情報やサービスを発信しているけれど、い...Yuya Ushirogata
May 20タイマーケットの話訪日タイ人チェンマイマーケット2020について考えてみるこんにちは。スイムの後潟(@ushirogata_bkk)です。 新型コロナウイルスの影響により訪日外国人観光客激減のニュースが大きく取り上げられています。ここタイマーケットにおいても大きな影響が出ていますが、これまでの...Yuya Ushirogata
May 15タイ市場基本情報TITF#27延期決定! 次回開催は2021年1月28日〜31日こんにちは。スイムの後潟(@ushirogata_bkk)です。 新型コロナウイルスの影響を受け、インパクト・ムアントンタニーで開催を予定していたTITF#27が延期されることが主催のTTAAにより発表されました。次回の...Yuya Ushirogata
May 11インタビュー記事「旅行は点じゃなくて線。県だけではなく地方単位での魅力発信を」タイ語通訳ガイド高柳久美子さん「正面に見えてきたのが、東京のシンボル・浅草雷門です!」 旅行に同行するガイドのお仕事。 「旅行者に観光地の情報を教えてくれる人」というイメージですが、それ以外にもツアーが予定通りに進んでいるかサポートしたり、お客様の要...Mai Miyajima
Apr 30タイ市場基本情報再確認! 2019年度の訪日タイ人マーケットをデータとともに考えるこんにちは。スイムの後潟(@ushirogata_bkk)です。 新型コロナウイルスの影響を受けているインバウンド業界ですが、2019年度のタイマーケットにおいては131万人(前年度比116%UP)の観光客が日本を訪れ東...Yuya Ushirogata
Apr 27お知らせ「FocusOn」にスイムの後潟をインタビューいただきましたこんにちは。 スイムの宮島です。 実は先日、アジアで活躍する日本人に密着するドキュメンタリーチャンネル「FocusOn」様に弊社の後潟(うしろがた)をピックアップしていただきました。 「タイ人訪日インバウンド」をテーマに...Mai Miyajima
Apr 22タイ市場基本情報ポストコロナのタイ人訪日マーケット2.0を考えてみるこんにちは。スイムの後潟(@ushirogata_bkk)です。 新型コロナウイルスが世界中で猛威を振るい、ここタイでも3月26日にプラユット首相が非常事態宣言を発令しました。 バンコク都は新型コロナウイルス感染者の増加...Yuya Ushirogata
注目!Apr 10タイ市場基本情報2020年度版 データで見る訪日タイ人旅行者(タイ人インバウンド)の基本情報と特徴2018年、日本を訪れたタイ人観光客がついに100万人を超えました。 国別訪日旅行者ランキングでも6位に位置付け、今や訪日タイ人旅行客はひとつの大きなマーケットに成長しました。 東アジアの次に続く東南アジアの要となる国として、タイ人の集客は今後のインバウンド事業のカギになってきそうです。 でも、「タイはマーケット...Yuya Ushirogata